今日は2月のお誕生会!
未満児さんのお誕生児は3名でした

手遊びは「ハンバーグ」の手遊び
手をグー・チョキ・パーと上手に動かすと「ハンバーグ」や「ピーマン」「パンのみみ」「シイタケ」などいろんな食べ物が登場!
楽しい手遊びでモグモグ みんなでたくさん食べちゃいました

インタビューでは、とても上手に答えてくれたつき組さん
お口を大きくあけて、かっこよく恐竜ポーズを見せてくれたお友だちもいましたよ

ゆみ先生からのお楽しみは・・・
「へんしんクレヨン」のパネルシアター
みんなでお歌を歌いながらスケッチブックにお絵描きをすると
赤色クレヨンはお花のついた可愛い帽子に…青色クレヨンはカバンに大変身

次は何に変身するのかな〜と、とても興味津々なみんなでした

つきさん・おひさまさんで過ごすのも残り一ヶ月となりましたね
未満児さんみんなで楽しい思い出まだまだ増やしていきましょうね


以上児さんは5名のお友だちをお祝いしました。
今月の手遊びは、「ちょこちょこチョコレート」
バレンタインにちなんだ手遊び!
みんなで可愛いチョコレートを作りました

インタビューでは、
「美容師さん」
「サッカー選手」
「いとう整形外科スポーツクリニックの先生」
「アイドル」
など素敵な夢をたくさん教えてくれました。
今月の催し物は・・・
先生たちによる舞踊劇『大きなかぶ』

年中さんがお遊戯会でやった舞踊劇を先生たちが再現!
今回は特別Verということで、
途中に年少さんと年長さんのお遊戯も再現♪
それぞれ自分のやったお遊戯や舞踊劇の曲が流れると、
先生たちと一緒に踊って楽しみました


誕生会の後は表彰式も行いました。
カルタ大会(年少〜年長)
なわとび大会(年中・年長)
それぞれの1位〜3位のお友達を表彰しましたよ。
園長先生から『ありがとうございます』とカッコよく賞状やトロフィーをもらうことができました!
代表のお友達以外も、お部屋にて先生から賞状が授与されました

そして・・・
去年の春・・・初めての制服にワクワクしていた年少さん。今では一つお兄さんお姉さんの顔になりました。
年長さんに向けて鼓笛隊の練習を頑張っている年中さん。
憧れの年長さんまでもう少しです!
年長さんは、ピカピカの1年生まで残り1ヶ月。
残りわずかの園生活。みんなで楽しく過ごしましょうね

今年度色々なことを頑張ってきたみんなに、
先生たちからメダルもプレゼント


1年間、よく頑張りました!
posted by マリアンハウス at 12:35|
園日記